|
躯体に固定せずに設置ができる独立型テラス。
シンプルなデザインで幅広く住宅様式に合わせることのできる「セパーネ」の登場です。こちらのモデルは住宅に固定することなく施工することができ、住宅の長期保証にも対応可能になります。住宅とテラス屋根の間にできるすき間は、すき間カバーを取り付けることで軽減できます。
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
柱タイプ |
|
|
1.0間 1858mm
|
1.5間 2767mm
|
2.0間 3676mm
|
2.5間 4645mm
|
3.0間 5554mm
|
3.5間 6463mm
|
4.0間 7372mm
|
4.0尺 1324mm
|
124,879 円
現地調査
|
134,486 円
現地調査
|
169,653 円
現地調査
|
253,820 円
現地調査
|
263,427 円
現地調査
|
298,595 円
現地調査
|
312,862 円
現地調査
|
5.0尺 1623mm
|
137,146 円
現地調査
|
150,206 円
現地調査
|
188,767 円
現地調査
|
280,240 円
現地調査
|
293,300 円
現地調査
|
331,861 円
現地調査
|
349,523 円
現地調査
|
6.0尺 1924mm
|
141,979 円
現地調査
|
156,764 円
現地調査
|
197,052 円
現地調査
|
292,206 円
現地調査
|
306,992 円
現地調査
|
347,279 円
現地調査
|
366,667 円
現地調査
|
9.0尺 2825mm
|
190,440 円
現地調査
|
215,869 円
現地調査
|
265,591 円
現地調査
|
398,313 円
現地調査
|
423,741 円
現地調査
|
473,463 円
現地調査
|
502,286 円
現地調査
|
|
1.0間 1858mm
|
1.5間 2767mm
|
2.0間 3676mm
|
2.5間 4645mm
|
3.0間 5554mm
|
3.5間 6463mm
|
4.0間 7372mm
|
4.0尺 1324mm
|
126,145 円
現地調査
|
136,385 円
現地調査
|
172,185 円
現地調査
|
256,984 円
現地調査
|
267,224 円
現地調査
|
303,025 円
現地調査
|
317,925 円
現地調査
|
5.0尺 1623mm
|
138,642 円
現地調査
|
152,449 円
現地調査
|
191,759 円
現地調査
|
283,980 円
現地調査
|
297,787 円
現地調査
|
337,097 円
現地調査
|
355,506 円
現地調査
|
6.0尺 1924mm
|
143,705 円
現地調査
|
159,353 円
現地調査
|
200,503 円
現地調査
|
296,521 円
現地調査
|
312,170 円
現地調査
|
353,320 円
現地調査
|
373,571 円
現地調査
|
9.0尺 2825mm
|
192,741 円
現地調査
|
219,320 円
現地調査
|
270,193 円
現地調査
|
367,822 円
現地調査
|
430,645 円
現地調査
|
481,517 円
現地調査
|
511,491 円
現地調査
|
本体カラー
本体カラーは、3色展開です「ダークブロンズ」「アーバングレー」「サンシルバー」
屋根材
屋根素材は、一般ポリカーボネートと熱線遮断ポリカーボネートの2タイプでカラーは、一般が3色展開 熱線遮断が1色展開となります。
屋根デザイン
シンプルなフラットモデルの独立型モデルです。
強度
積雪強度
積雪強度は、こちらは20センチ仕様のみとなります。
オプション
吊り下げ式物干しセット
竿掛けセットは2タイプございます。用途に合わせてお選びください。上下に稼働ができるモデルと固定式のモデルの2タイプです。
すき間カバー
すき間カバーは2種類あり、用途に合わせて選択が可能です。一番人気のオプションです。
前面パネル
前面パネルは独立方で1段用と2段用の2種類があります。
こちらの商品は住宅に打ち付けなくてもいいのですか?
大丈夫です。完全に独立しています。
現場調査にかかる時間はどれくらいかかりますか?
20分もあればできます。テラスは比較的簡単に現場調査ができますよ。
本体色は何色がいいの?
住宅の使っているサッシの色目に合わせてください。サッシの色がシルバーならシルバー系の色目がよく合います。
施工にはどれくらい時間がかかりますか?
1日みてください。
屋根材はポリカーボネート?熱線ポリカーボネートどっちがいいの?
カーポートなら熱線遮断が人気です。テラス屋根なら一般ポリカーボに人気がありますね。室内には熱を入れ込みたいからですね。
人気のオプションはなんですか?
やはりすき間カバーですね。